奥只見湖・銀山平 10月19日
2014-10-28
越後 奥只見湖・銀山平 2014年10月19日 CL高橋 5名相良 5:00 =吉田IC(東名・圏央・関越)小出IC= 11:50 奥只見湖駐車場 →13:00 遊覧船 →駐車場= 14:30 銀山平 湖山荘 宿泊
奥只見湖は旅行社ツアーで有名な紅葉の名所、まだ行ってないので21日~22日で予定したが天気予報悪くなり、19~20日に急遽予定変更、行けなくなった方申し訳ない 1日目は観光です。
荒沢岳 銀山平より 写真クリックで拡大します

奥只見ダム駐車場 満車です


遊覧船乗り場 遊覧船はこの秋、今日が最多便らしい

奥只見湖 紅葉は最盛期だった 写真クリックで拡大します


右奥に荒沢岳

船内

対岸の紅葉


写真クリックで拡大します

遊覧船が絶え間ない

ダム堰堤


駐車場周辺の山も綺麗

銀山平へ向かう途中、思わず車を停めた

紅葉の中、枝折峠への道が見える

宿に着きました。2階の部屋より

宿の前にある白銀の湯

紅葉の先に荒沢岳

正面に越後三山 中ノ岳

散歩中です

荒沢岳の東、花降山方面 写真クリックで拡大します

日帰り温泉「白銀の湯」 宿の無料券があり入浴楽しめた
荒沢岳と思われる登山者で混雑してました

荒沢岳 残照

宿泊先の「湖山荘」


乾杯~! (^^♪

大きな岩魚は釣りで有名な銀山湖産かな、山菜の天ぷらもおいしい

桜鱒のお刺身 これも銀山湖産 料理は美味しく、ご飯も美味しい魚沼産コシヒカリ
銀山平は魚沼市です

銀山平の星空 ISO感度アップを忘れて失敗作です

- 関連記事
-
- 瑞牆山山麓 10月29日 (2014/11/01)
- 八海山 10月20日 (2014/10/28)
- 奥只見湖・銀山平 10月19日 (2014/10/28)
- 前穂高岳 10月4日 後編 (2014/10/05)
- 前穂高岳 10月4日 前編 (2014/10/05)
tag :